●発熱があり排尿の症状がある方で受診希望の方は事前にお電話にてご連絡ください。
●当院に定期的に受診されている患者様で、受診に不安がある方、体調が思わしくない方は電話での再診、処方箋の発行が可能な場合がありますので、当院へ電話ください。(診療代と別途処方箋送付などの通信料がかかります)
●来院されるときは、可能な限りマスク着用でお越しください。入り口でアルコールによる手指消毒をご協力ください。
●診察室では医師と一定の距離を保っての診察をお願いしております。
夜尿症(おねしょ)の初診の方に限り予約が必要です。事前にお電話にてお問い合わせください。その際には「夜尿症(おねしょ)診察希望」とお伝えください。
当院では日本夜尿症・尿失禁学会の診療ガイドラインに沿った治療を行っています。初診時に詳しい問診(普段の生活習慣、水分摂取の状況、夕食から寝るまでの時間など)を聞き取り、その後に尿検査や腹部超音波検査にて様々な疾患を除外した上で、診療を開始いたします。
治療は大きく分けると①生活指導、➁薬物治療(主に抗利尿ホルモン)、③夜尿アラーム治療の3つを基本に行っています。